本研究会は、一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会(CLA)が設置する研究会です
まちが変わる!!
公園が変わる!
市民緑地が変わる!
都市農地が変わる!
新たな時代の緑とオープンスペースのビジネスモデルを構築します
私たちは、緑とオープンスペースの経営において、ランドスケープからの発案が、人々の笑顔にあふれ元気で美しいまちづくりに貢献するものでありたいと考えます。そして私たちは、緑とオープンスペースの経営と事業のあり方、すなわちランドスケープ経営に取り組むことにより、緑とオープンスペースがまちづくりのハブになり、コミュニティを持続的に支えていく大きな力になると確信し、ここに「ランドスケープ経営研究会」を設立します。
NEWS & EVENT
最新ニュース
活動アーカイブはこちら>>
2021年2月23日(火)
第4回LBAフォーラム(WEB)ポストコロナ社会のランドスケープ経営を考える#3【受付中】
2021年1月26日(金)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第16回が掲載されました。
2021年1月8日(金)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第15回が掲載されました。
2020年11月17日(火)
第3回 LBAフォーラム(WEB)ポストコロナ社会のランドスケープ経営を考える#2【開催報告】
2020年11月17日(火)
第3回 LBAフォーラム(WEB)ポストコロナ社会のランドスケープ経営を考える#2
2020年9月14日(月)
第2回 LBAフォーラム(WEB) 「ポストコロナ社会のランドスケープ経営を考える」
2020年7月2日(木)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第14回が掲載されました。
2020年5月29日(金)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第13回が掲載されました。
2020年4月27日(月)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第12回が掲載されました。
2020年2月22日(土)
LBA特別企画「都市公園の運営管理と設計の更なる融合を目指して」を開催しました。
2020年1月7日(火)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第11回が掲載されました。
2019年6月3日(月)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第10回が掲載されました。
2019年5月21日(火)
第2回 LBAワークショップ 6/21(金)13:30~ を開催しました。
2019年5月16日(水)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第9回が掲載されました。
2019年4月16日(火)
ランドスケープ経営研究会 平成31年度定時総会を開催しました。
2019年3月19日(火)
第1回 LBAフォーラム 「ワークスタイル 改革によって変わる「農」と ランドスケープ」を開催しました。
2019年3月5日(火)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第8回が掲載されました。
2019年1月11日(金)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第7回が掲載されました。
2019年1月19日(土)
「Green Connection TOKYO 2019 みどりでまちが変わる!東京が変わる!」が開催されました。
平成30年12月18日(火)
日経BP 新・公民連携最前線 PPPまちづくり 第6回が掲載されました。
平成30年10月12日(金)
第2回LBAシンポジウムが開催されました。
平成30年8月6日(月)
4つの部会の設立と参加についてご案内しました。
平成30年8月1日(水)
事務所を移転しました。
平成30年7月19日(木)
「会員イベント LBAワークショップ」が開催されました。
平成30年5月27日(日)
日本造園学会「これからの都市公園緑地の整備・管理を考える」が開催されました。
平成30年5月27日(日)
《会員向けページ》経営研究会要綱(H30.4.1改訂)を更新しました。 《入会のご案内ページ》法人会員用の登録変更届を掲載しました。
平成30年5月8日(火)
平成30年度の役員名簿を更新しました。
平成30年4月24日(火)
「ランドスケープ経営研究会 設立記念シンポジウム」が開催されました。
top
HOME
研究会の概要
研究会の目的
研究会の活動
入会のご案内
研究部会
活動アーカイブ
会員向け
設立趣意書
ランドスケープコンサルタンツ協会
Park-PFI推進支援ネットワーク(PPnet)
CLA会議室予約管理